
- リリ-ス
石碑が語る大隅の歴史『西郷菊次郎が書いた曽於市末吉町の西南の役記念碑』をyoutubeにリリ-スしました
- 曽於市
曽於市末吉町の向江公園内には、西南の役記念碑が建立されています。 末吉郷における西南戦争への対応や、記念碑の建立(こんりゅう)の経緯などが刻まれており、正面の「西南の役記念碑」の文字は、西郷隆盛の長子『西郷菊次郎』が書い […]
曽於市末吉町の向江公園内には、西南の役記念碑が建立されています。 末吉郷における西南戦争への対応や、記念碑の建立(こんりゅう)の経緯などが刻まれており、正面の「西南の役記念碑」の文字は、西郷隆盛の長子『西郷菊次郎』が書い […]
公式サイトを見る
曾於市財部町龍虎城公園内には、西南の役招魂碑の左隣に流麗な追悼文(ついとうぶん)が刻まれた石碑が建てられています。 大隅史談会の瀬角龍平さんに、現地を案内していただき、お話をうかがいました。 LIFE大隅のラジログ」にリ […]
曽於市大隅町岩川にある西南の役の岩川官軍墓地には、大隅半島の中北部で激しい戦闘があり、官軍側の戦死者が埋葬されています。鹿児島県内で、官軍側の墓地が今も整備された状況であるのは珍しいということです。 「LIFE大隅のラジ […]