道の駅『ねじめ』
本土最南端の道の駅『ねじめ』は、国道269号線を挟んで目の前が「ゴールドビ-チ大浜海水浴場」となっています。
薩摩半島の開聞岳(薩摩富士といわれています)に沈む、美しい夕陽がみられます。

- 場所
- 南大隅町根占山本6868 国道269号線沿い
- 地図
- 営業時間
- 売店・施設 09:00~17:00 レストラン 11:00~14:00
- 休日
- 火曜日 祝日の場合は翌日
- 特徴
- 本土最南端の道の駅 レストランとカフェ併設 EV車充電施設(1基)
- 周辺の観光スポット
- ゴールドビーチ大浜海水浴場(国道269号線を挟んで向かい側、 錦江湾・開聞岳の大パノラマの絶景を楽しむことができます)
- 佐多岬展望台 〔map〕
- 雄川の滝(11万年前の阿多カルデラでできた溶結凝灰岩の景観) 〔map〕
- 台場公園(幕末の薩英戦争の際に設置された砲台のレプリカあり) 〔map〕
- パノラマパ-ク西原台(近くの林道を車で上がると錦江湾を一望できる展望台がある) 〔map〕
- 花瀬川の石畳(花瀬公園)(11万年前の阿多カルデラでできた溶結凝灰岩の景観) 〔map〕